[後期]アルペ記述読解教室 ZOOM 読解対策:受験記述
[後期]アルペ記述読解教室 ZOOM 読解対策:受験記述 対象レベル学年目安 小学6年生日にち土曜日時間19:10-20:30(80分×月2回)問題に解答し、事前提出アリ 添削返却アリ受講料13,200円 お申込みはこちら
[後期]アルペ記述読解教室 ZOOM 読解対策:受験記述 対象レベル学年目安 小学6年生日にち土曜日時間19:10-20:30(80分×月2回)問題に解答し、事前提出アリ 添削返却アリ受講料13,200円 お申込みはこちら
[夏期]都立武蔵中過去問講座 適性3(理系)対象レベル受験6年生日にち8月9日(火)10日(水)11日(木)時間16:30-17:50(80分×3)受講料13,200円 (外部生15,120円)お申込みはこちら
[夏期]都立武蔵中過去問講座 適性2(資料問題)「資料問題」は、 ①表やグラフから適切なデータを読み取る ②正しい式を立て計算を行い割合を求める ③自分の言葉で無駄なく論理的に説明するという流れです。過去問を丁寧に解説します。対象レベル受験6年生日にち8月9日(
[夏期]都立武蔵中過去問講座 適性1(読解・作文)対象レベル受験6年生日にち8月9日(火)10日(水)11日(木)時間13:30-14:50(80分×3)受講料(※月額)13,200円 (外部生15,120円)お申込みはこちら
[夏期]受験語句特訓・実践練習編(受験)中学受験で必要なレベルの「慣用句」「ことわざ」「故事成語」「重要語」「敬語」「同音異義語」「類義語対義語」を習得するトレーニング講座です。時間を確保して夏休みにじっくり取り組むことで、大きな成果になるはずです。得点源にしましょう。受験勉強全体では、あ
[夏期]ハイレベル読解・実践練習編(受験)受験6年生対象のハイレベルな読解練習を行います。麻布中・豊島岡中レベルの過去問を扱い、設問に対する処理能力を高める練習をします。対象レベル受験6年生日にち8月24日(水)25日(木)26日(金)時間14:50
[夏期]小説文の読解・記述問題編(上級)中学受験を目指すお子さんのための、小説対策の講座です。重松清作品や森絵都作品などの入試頻出題材を扱います。記述形式の解答トレーニングをし、記述力向上が目標です。対象レベル小学5・6年生日にち8月17日(水)18日(木)
[夏期]論説文の読解・要旨読み取り編(上級)論説文は、苦手とするお子さんが最も多い分野の文章です。背景知識がないと、理解するのが難しい題材もあります。正確に「話の筋を追うこと」「大事なポイントをおさえること」が大切です。この講座では、4年生のうちに身につけたい論説文の読み方を指導します。特