アルペ記述読解教室「親子クラス」
対象学年小学1年生(※保護者の方) 日程・受講料・・・不定期開講
小学校のはじめの学年から、楽しく学べるように、
豊かな感性を育む講座です
アルペ記述読解教室「親子クラス」
対象学年小学1年生(※保護者の方)
日程・受講料・・・
不定期開講
小学校の最初の学年から、楽しく学べるように、
豊かな感性を育む講座です
授業の進度に合わせて、話す・読むの練習に加え、自分の思いを伝えるための作文練習も始めます。
授業内容
詩の音読・暗唱・リズム読み 書き方練習 挨拶・スピーチ練習 本の読み聞かせ 言葉あそび 創作文授業の目標
- 初めての国語の授業を楽しく学べるようになる
- 書くこと・表現することの基礎を身につける
- 人前で積極的に自分のことを発表する
- 親子で楽しく言葉遊びができるようにする
- 家庭学習で正しい国語の勉強ができるようにする
アルペ記述読解教室「ジュニアプレミアム」
対象学年幼稚園年長・新1年生 日程・受講料・・・
幼児期のうちに培うべき日本語力を養うプレミア講座
日本文学に親しみ、豊かな感性を養う。詰め込み式で知識を習得するのではなく、言葉のもつ情緒情感を感じながら、丁寧に日本の文化と言葉を学ぶ。
授業内容
詩の音読・暗唱・リズム読み 日本の季節 日本の文化 プレゼンテーション 言葉カード 文学作品授業の目標
- 季節の食べ物・生き物・行事・文化を知る
- 書くこと・表現することの楽しむ
- 人前で積極的に自分のことを発表する
- 日本の四季や文化、行事を学ぶ
- 敬語の使い方を身につける
アルペ記述読解教室「初級クラス」
対象学年小学1・2・3年生 日程・受講料・・・
低学年のうちに、国語の基礎を身につけ、
書く力・表現力を豊かにしたいお子さんのための授業
高学年になってから、作文が苦手で苦労するお子さんはたくさんいます。低学年のうちに「読むこと」「書くこと」に慣れて好きになることが大事です。授業では、語彙力を身につけるための練習や日記・感想文を通じて作文練習を行います。自分の言葉で、上手に意見を伝えることができるお子さんになります。
授業内容
詩の音読・暗唱・リズム読み 作文の添削指導 日記の発表 漢字・語句プリント 表現シート 作文清書授業の目標
- 語彙力をつけ、文章を読むことに慣れる
- 豊かな内容の日記・作文が書けるようになる
- 人前で堂々とスピーチできるようになる
- 辞書を用いて自分で短文をつくることができる
- 身の周りのニュースに関心を持つ
- 読書に積極的になる